院長ブログ

2012年8月31日 金曜日

むち打ちのお話・・・

むち打ちの痛みが13年間も取れなかった人・・・
13年前の交通事故でむち打ちとなり、整形外科では長期治療により
治療中止になり、他のカイロプラクティック院で週2回10年間
週1回3年間通院し280万円ものお金を使い、結局痛みが取れず私の所に
来院されました。
むち打ちとは文字通り、首だけでなく背骨が鞭のように連動します。
その時の体の位置やぶつけられた角度で首、背、腰などズレて
動かなくなってしまう椎骨の痛みや事故の際靭帯や関節包などの
傷(捻挫)の痛みをむち打ち症と言う訳です。
整体を行い連動している椎骨を動かしたところ痛みは全く消えて
いました。
13年ぶりに首の痛みが取れて喜ぶ患者さんの顔を見て
私も本当に嬉しくなりました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 片山整骨院 | 記事URL

2012年8月30日 木曜日

おはようございます

脚の外側、前側に痛みが走る人・・・・
整形外科で坐骨神経痛と診断され腰の牽引を受けたら
余計痛みが強く出てしまったようです。
坐骨神経痛は脚の腿の裏側に走っているので、脚の外側には
坐骨神経痛は起きないんですね。脚の外側と前側の神経は
仙腸関節から出ているので、あえて私が診断名を付けると
するなら(骨盤神経痛)としておきます。
いつものように、整体治療を行った後、少し歩いてもらうと
どんどん痛みが取れて帰りには10分の0との事でした
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 片山整骨院 | 記事URL

2012年8月29日 水曜日

こんにちわ

歩くだけでアキレス腱の痛い人・・・・(ヒールロック)
剣道6段の先生が数年前にアキレス腱を切り、手術をしたのですが
(最近歩くだけで又痛み出した)とのことです。
診たところ体の歪みが仙腸関節を離解させての反射で、腿の裏から
ふくらはぎまで張力が発生しカチカチになって伸びなくなっていました。
整体を行い楔形のブロックで骨盤関節をしめ、その後治療室内を
歩いてもらいましたが(歩行痛は10分の0になった)   というお話でした。
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク

投稿者 片山整骨院 | 記事URL